親しみやすさと信頼感。丹波、篠山の法律相談はJR柏原駅前の丹有法律事務所にお任せください。

ブログ

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 丹有法律事務所はお陰様で開所10周年を迎えました。 丹有法律事務所の年賀状は丹波の名所巡りをテーマにしています。今年は丹波市氷上町石生にある水分れ公園です。本州一標高の低い中央分水界(9 …

【年末年始休業のお知らせ】

丹有法律事務所の年末年始の営業については下記の通りとなっております。 2021年12月24日(金)まで営業 2021年12月25日(土)から2022年1月5日(水)まで休業 2022年1月6日(木)より、通常業務を開始 …

障害者虐待対応力向上研修

社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が12月8日、姫路労働会館で開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。

管理職のためのクレーム対応・ハラスメント・パワハラ研修

弁護士馬場民生が11月17日、医療法人の法人内研修会で「管理職のためのクレーム対応・ハラスメント・パワハラ研修」をテーマに講師を担当しました。

障害者虐待対応力向上研修

社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が11月9日、兵庫県立のじぎく会館で開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。

触法高齢者・障害者と権利擁護支援

弁護士馬場民生が11月1日、四季の森生涯学習センタ-で開催された丹波篠山市権利擁護支援者養成講座で「触法高齢者・障害者と権利擁護支援」をテーマに講師を担当しました。

虐待防止と職員のメンタルヘルス

社会福祉士馬場佳代が10月26、27日、社会福祉法人(三木市)の法人内人権研修会で「虐待防止と職員のメンタルヘルス」をテーマに講師を担当しました。

障害者虐待防止法~基礎知識とグループワーク~

弁護士馬場民生、社会福祉士馬場佳代が10月22日、社会福祉法人の法人内研修会で「障害者虐待防止法~基礎知識とグループワーク~」をテーマに講師を担当しました。

社会福祉施設従事者のためのハラスメント対応

弁護士馬場民生、社会福祉士馬場佳代が10月16日、太子町総合公園体験学習施設で開催された社会福祉法人の合同研修会で「社会福祉施設従事者のためのハラスメント対応」をテーマに講師を担当しました。

丹波市障がい者虐待対策・障がい者差別解消支援地域協議会

弁護士馬場民生が9月30日、丹波市障がい者虐待対策・障がい者差別解消支援地域協議会委員に委嘱されました。

« 1 10 11 12 27 »
PAGETOP
Copyright © 丹有法律事務所 All Rights Reserved.