親しみやすさと信頼感。丹波、篠山の法律相談はJR柏原駅前の丹有法律事務所にお任せください。

ブログ

福祉・権利擁護・後見

高齢者虐待対応力向上研修

弁護士馬場民生が10月22日、兵庫県福祉センターで開催された兵庫県主催研修「高齢者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。

障害者虐待への気づき

社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が10月21日、社会福祉法人(多可町)の虐待防止・身体拘束適正化研修会で「障害者虐待への気づき」をテーマに講師を担当しました。

法律事務所での協働

社会福祉士馬場佳代が9月28日、日本司法福祉学会全国大会の分科会で「法律事務所での協働」をテーマに発表しました。

カスタマーハラスメント~自分の心を守るための対応~

弁護士馬場民生が9月24日、朝来市山東庁舎で開催された朝来市ケアマネジャー協会主催研修会で「カスタマーハラスメント~自分の心を守るための対応~」をテーマに講師を担当しました。

採用時と退職時に精神障害者が直面する法的課題

弁護士馬場民生、精神保健福祉士馬場佳代が8月23日、日本精神保健福祉士学会学術集会の分科会で「採用時と退職時に精神障害者が直面する法的課題」をテーマに共同発表しました(代表発表者は精神保健福祉士・社会保険労務士髙森祐樹) …

障害者虐待対応力向上研修

弁護士馬場民生が8月20日、兵庫県福祉センターで開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。

虐待防止法の基礎とGW

弁護士馬場民生が8月19日、神戸市社会福祉協議会の虐待防止研修で「虐待防止法の基礎とGW」をテーマに講師を担当しました。

採用時の真実告知義務と精神障害

弁護士馬場民生が7月11日、弓削病院(熊本市)で開催された精神保健雇用法学研究会主催の研究会で「採用時の真実告知義務と精神障害」をテーマに報告しました。

財産法と家族法

弁護士馬場民生が6月23日、丹波市役所本庁第2庁舎で開催された丹波市権利擁護支援員養成講座(専門課程)で「財産法と家族法」をテーマに講師を担当しました。

財産法と家族法

弁護士馬場民生が6月20日、丹南健康福祉センタ-で開催された丹波篠山市権利擁護支援者養成講座で「財産法と家族法」をテーマに講師を担当しました。

1 2 3 14 »
PAGETOP
Copyright © 丹有法律事務所 All Rights Reserved.