事務所通信
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 丹有法律事務所の年賀状は、丹波の名所巡りをテーマにしています。今年は丹波市立植野記念美術館です。植野記念美術館は、丹波市出身の実業家・植野藤次郎と財団法人植野アジア芸術文化振興財団により …
【年末年始休業のお知らせ】
2024年12月8日 事務所通信
丹有法律事務所の年末年始の営業については下記の通りとなっております。 2024年12月26日(木)まで営業 2024年12月27日(金)から2025年1月6日(月)まで休業 2025年1月7日(火)より、通常業務を開始 …
障害者虐待対応力向上研修
2024年12月4日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が12月4日、WEB開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。
障害者虐待防止法を理解する
2024年10月23日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が10月22日、社会福祉法人(多可町)の研修会で「障害者虐待防止法を理解する」をテーマに講師を担当しました。
【夏季休暇のお知らせ】
丹有法律事務所では8月13日(火)から16日(金)を夏季休暇とさせて頂きます。 19日(月)からは通常営業となります。 皆さまには何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 弁護士 …
「精神障害者継続支援チーム」が設置された事例
2024年7月20日 福祉・権利擁護・後見弁護士のひとこと事務所通信
弁護士馬場民生が7月20日、日本弁護士連合会(東京都・弁護士会館)の会員向け事例検討会で「「精神障害者継続支援チーム」が設置された事例」をテーマに報告を担当しました。
パワーハラスメント研修
2024年7月4日 企業法務労働問題弁護士のひとこと事務所通信
弁護士馬場民生が7月4日、社会福祉法人(朝来市)の法人内研修会で「パワーハラスメント研修」をテーマに講師を担当しました。
後見設定手続と金融機関
2024年5月6日 福祉・権利擁護・後見弁護士のひとこと事務所通信
後見人に就任すると、金融機関で後見人就任の手続(後見設定手続)をします。この手続をすると、後見人以外の者が口座からお金を引き出せなくなり、財産が保全されます。後見人選任を裁判所に申し立てた動機として、本人(被後見人)の経 …
【ゴールデンウイーク休業のお知らせ】
丹有法律事務所のゴールデンウイークの営業については下記の通りとなっております。 2024年4月26日(金)まで通常営業 2024年4月27日(土)から5月6日(祝)まで休業 2024年5月7日(火)より、通常営業を開始 …