福祉・権利擁護・後見
高齢者虐待対応力向上研修
2020年9月18日 福祉・権利擁護・後見弁護士のひとこと事務所通信
弁護士馬場民生が9月17日、兵庫県立但馬長寿の郷で開催された兵庫県主催研修「高齢者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。
虐待防止と職員のメンタルヘルス(2回開催の2回目)
2020年9月5日 福祉・権利擁護・後見労働問題事務所通信
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が9月5日、社会福祉法人の職員研修(in Zoom)で「虐待防止と職員のメンタルヘルス」(2回開催の2回目)をテーマに講師を担当しました。
虐待防止と職員のメンタルヘルス(2回開催の1回目)
2020年9月4日 福祉・権利擁護・後見労働問題事務所通信
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が9月4日、社会福祉法人の職員研修(in Zoom)で「虐待防止と職員のメンタルヘルス」(2回開催の1回目)をテーマに講師を担当しました。
丹有社会福祉士事務所の実践報告
2020年8月23日 事務所通信福祉・権利擁護・後見
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が8月23日、兵庫県社会福祉士会主催の独立型社会福祉士実践報告会in Zoomで「丹有社会福祉士事務所の実践報告~丹有社会福祉士事務所の謎に迫る!?~」をテーマに報告を担当しました。
金融機関と確定証明書
2020年2月24日 福祉・権利擁護・後見弁護士のひとこと
成年後見人に選任されると銀行等の金融機関に出向きます。本人名義の口座について成年後見人選任の手続をする必要があるのです。選任して間もない時期ですので、法務局への登記が終わっていません。そこで、裁判所の発行する審判書と確定 …
日常時の見守り・災害時対応に向けた個人情報の取扱い
2020年2月13日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
弁護士馬場民生が2月12日、さんだ市民センターで開催された三田地区ふれあい活動推進協議会の研修会で「日常時の見守り・災害時対応に向けた個人情報の取扱い」をテーマに講師を担当しました。
障害者虐待対応力向上研修
2020年1月12日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
弁護士馬場民生が1月10日、兵庫県福祉センターで開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。
生活笑?百科 成年後見ってなに?
2019年12月19日 福祉・権利擁護・後見事務所通信
弁護士馬場民生が12月18日、豊岡市権利擁護研修会「生活 笑? 百科 成年後見ってなに?~基本のき 制度を知ろう」で講師を担当しました。