暑中お見舞い申し上げます
2020年8月1日 事務所通信
暑さ厳しき折、皆様ますますご健勝のことと存じ上げます。 この度、相談室への防音シート施工とBGMのマスキング効果により、より安心して相談できる環境を実現しました。引き続き当事務所をよろしくお願い申し上げます。 なお、8月 …
婚活支援事業と個人情報保護
弁護士馬場民生が5月28日、市島町前山地区地域づくりセンターで開催された丹波市(業務担当 生涯学習応援隊so-so.39)・婚活おせっかいマスターの研修会で「婚活支援事業と個人情報保護」をテーマに講師を担当しました。
面会交流に必要なエンパワメント
新型コロナウイルスの感染を予防するために裁判の多くが延期されています。離婚調停も例外ではありません。そのため、調停において話し合われる面会交流も行われていません。 ところで、裁判所は面会交流の実施にかなり積極的です。DV …
SSLサーバー証明書を導入
2020年5月9日 事務所通信
丹有法律事務所のホームページはSSLサーバー証明書を導入しました。アドレスが「http」から「https」に変更されています。SSLサーバー証明書の導入により、運営者の実在性確認(本物のウェブサイト)と通信データの暗号化 …
休校になった生徒の皆さんへ
2020年2月29日 弁護士のひとこと
新型コロナウイルスの影響で全国への休校要請が出ました。私の事務所の地元でも来週3日から休校になるそうです。事務員さんは子育て世代ですので、来週からが心配です。「お子さんを事務所に連れて来たら」と気楽に発言したところ、「子 …
金融機関と確定証明書
2020年2月24日 弁護士のひとこと福祉・権利擁護・後見
成年後見人に選任されると銀行等の金融機関に出向きます。本人名義の口座について成年後見人選任の手続をする必要があるのです。選任して間もない時期ですので、法務局への登記が終わっていません。そこで、裁判所の発行する審判書と確定 …