ブログ
高齢者虐待防止の対応について
2025年11月17日 事務所通信福祉・権利擁護・後見
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が11月17日、北神区役所で開催された神戸市北神区役所主催研修会で「高齢者虐待防止の対応について」をテーマに講師を担当しました。
障害者虐待対応力向上研修
2025年11月12日 事務所通信福祉・権利擁護・後見
社会福祉士馬場佳代が11月12日、兵庫県福祉センターで開催された兵庫県主催研修「障害者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。
福祉従事者のためのカスタマーハラスメント研修
2025年11月8日 事務所通信弁護士のひとこと労働問題福祉・権利擁護・後見企業法務
弁護士馬場民生が11月8日、ユニトピアささやまで開催された兵庫県社会福祉士会主催の兵庫社会福祉セミナ-で「福祉従事者のためのカスタマーハラスメント研修」をテーマに講師を担当しました。
高齢者虐待対応力向上研修
2025年10月22日 事務所通信弁護士のひとこと福祉・権利擁護・後見
弁護士馬場民生が10月22日、兵庫県福祉センターで開催された兵庫県主催研修「高齢者虐待対応力向上研修」で講師を担当しました。
障害者虐待への気づき
2025年10月21日 事務所通信福祉・権利擁護・後見
社会福祉士・精神保健福祉士馬場佳代が10月21日、社会福祉法人(多可町)の虐待防止・身体拘束適正化研修会で「障害者虐待への気づき」をテーマに講師を担当しました。








